人材派遣・人材育成のサン・プランナーについて
産業構造の変化や労働人口の減少など、現在の労働環境は過去と比べて大きく変化しています。サン・プランナーは静岡県を中心に、優秀な「人財」を求める企業様に人材派遣や人材育成といった支援を行う会社です。
こちらでは、当社の会社概要や沿革、アクセス情報などをご案内しています。「人財」を求める企業と仕事を求める求職者をつなぎ、企業と人を輝かせるのが当社の役割です。当社に関する基本的な情報は、こちらをご覧ください。
company会社概要・沿革
会社概要
社名 | 株式会社 サン・プランナー |
---|---|
本社所在地 |
〒410-0055 静岡県沼津市高島本町16-16 高島本町ビル3F TEL : 055-920-5030 FAX : 055-924-5397 |
拠点 |
|
資本金 | 3,000万円 |
創立 | 2001年9月10日 |
役員 |
代表取締役 小松 剛之 専務取締役 安在 純子 取締役 山田 卓弥 社外取締役 小松 義尊 執行役員 田中 心也 執行役員 田邊 真人 |
顧問先 |
濱田雅大税理士事務所 FUJI社会保険労務士法人 原法律事務所 |
主な事業案内 |
① 労働者派遣事業 ② 業務請負・アウトソーシング ③ 紹介予定派遣・職業紹介事業 ④ 教育研修事業 ⑤ 新卒採用支援事業 ⑥人事管理システム販売 |
公的資格・認定等 |
・労働者派遣事業許可番号(派)22-030054 ・有料職業紹介事業許可番号 22-ユ-300032 ・JAPHICマーク(個人情報保護体制認定) |
加盟団体 |
・一般社団法人日本BPO協会 ・静岡県ふじのくに住みかえる推進本部 ・沼津市商工会 ・富士宮市商工会 |
沿革
2001 | 静岡県静岡市に創業 |
---|---|
2002 | 一般派遣の事業許可を取得 |
2003 | 静岡市より沼津市へ本社移転 |
2005 | 厚生労働省有料職業紹介許可取得 |
2008 | 売上至上主義から「理念浸透型経営」にシフト |
2009 |
静岡県認定の介護員養成講座事業許可を取得し 介護員養成講座Fujiアカデミー開設 |
2011 | 新卒1期生が入社 |
2013 | 藤枝オフィスを開設 |
2014 | 富士宮オフィスを開設 |
2015 | 品川オフィスを開設 |
2016 |
社員教育研修を事業化(第一回FR研修) 品川オフィス、銀座へ移転 |
2017 |
ホールディングス化 沼津本社をリニューアル 銀座オフィスを東京支社へ名称変更 |
2018 | 沼津オフィスを開設 |
2020 | 東京支社を分社化し、(株)sunpla styleを設立 |
2021 |
地方創生SDGs官民連携プラットフォームに加盟 自社求人サイト「QQQ」をオープン |
2022 |
コワーキングスペース 「Connected Studio i/HUB」を富士宮市に開設 |
SDGs
年齢・性別・属性にとらわれない就業の機会を提供し、雇用を創出することで、ジェンダー平等の実現および働くことに対しての喜びを追求し、求職者、求人者とパートナーシップを通して社会に貢献してまいります。
companyアクセス
沼津本社
〒410-0055
静岡県沼津市高島本町16-16 高島本町ビル3F
沼津オフィス
〒410-0054
静岡県沼津市北高島町21-42 くまたかビル2F
富士宮オフィス
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町4-11 後藤ビル2F
藤枝オフィス
〒426-0061
静岡県藤枝市田沼3-11-1 青島ビル1F
i/HUB(コワーキングスペース)
〒418-0066
静岡県富士宮市大宮町31 澤田ビル1F/2F