recruit採用情報
先輩社員の声
先輩社員たちに「サン・プランナーの魅力」を語ってもらいました。
C・Oさん
担当営業
2016年新卒入社
出身大学:愛知淑徳大学
「人」が一番の
強みです
コミュニケーションの多さ、深さ。大企業にも負けない中小企業の魅力、それは自分が主体的に働けることです。マニュアルがしっかり決まっている、定時でしっかり帰宅出来る。確かに良いことです。ただ、当社の商材は「人」です。人間関係の解決にマニュアルはありません、コミュニケーションが主体の営業活動は人それぞれです。だからこそ、自分で考え自分で答えを作ります。その結果、マニュアルを忠実に仕事をしてきた人間よりもよっぽど苦労します、そしてよっぽど成長出来ます。悩むこともありますが、必ず先輩・上司が遅い時間でも付き合ってくれ自分の為にどうしたら良いかを考えてくれます。「人」を生業にしているからこそ、「人」が当社の一番の魅力です。

T・Kさん
担当営業(役職:サブリーダー)
2017年新卒入社
出身大学:常葉大学
私だからできること
仕事をする上で最も充実感を覚える状況ってどんな時だと思いますか?
私は「自ら考え行動している時」だと思っています。
ただただ与えられた仕事をこなすだけでは、仕事のモチベーションが上がりにくいものです。
サン・プランナーは非常に風通しが良く、現場の声が体現しやすいことが特徴です。
お客様先でいただくご要望に対し、自分ならどうお応えできるかを常に追求できます。
基本的な行動はマニュアルで対応できるかもしれませんが、本当の仕事の楽しさを感じることは難しいかもしれません。
みなさんの考えやアイデアを形にして、お客様に提案してみませんか?共に充実した社会人生活を送りましょう!

M・Kさん
営業アシスタント
2019年新卒入社
出身大学:國學院大學
サン・プランナーは
第二の家族
現在は営業アシスタントとして業務を行っています。
直接お客様やスタッフさんと関わる機会は少ないですが、
どんな時でも、少しでも役に立てるように工夫する毎日が楽しく感じられます。
また、納期付きの仕事が多い為、効率よく業務を行えるようスケジュール管理を徹底しています。
サン・プランナーに入社して特にやりがいを感じる事は、
営業部門⇔間接部門の架け橋として仕事が出来る事、
スタッフさんが喜んでくださったり、上司・先輩がいいぞ!!と言って下さる事です。
嬉しいときは一緒に喜んでくれる、辛いときは励ましてくれる素敵な【第二の家族】のような存在がサン・プランナーの一番の魅力だと感じています。

M・Sさん
担当営業
2021年新卒入社
出身大学:京都大学
どんな困難も同じ志を仲間となら必ず乗り越えていける
日々新しい出会いと発見があり、新鮮な毎日をとてもワクワクしながら過ごしています。
会社と地元静岡を発展させるために挑戦したいこともどんどん溢れ出てきています。
未熟な私がそう思えるのも上司・先輩方が皆暖かく迎え入れてくださり、分からないことは何でも聞けるような環境を用意してくださっているからです。
当社の事業は沢山の人と関わり、信頼関係を築き、さらに継続していくことが求められる志事であると感じているので、
個人・組織として成長していくことが結果に繋がると信じています。
変化する時代の中で、個人としても会社としても成長を続けていくためには、沢山の困難に立ち向かわねばなりません。
1人では挫けてしまいそうな困難も、同じ志を持つ上司・先輩方と一緒なら必ず乗り越えていけると私は確信しています。
私も上司・先輩方のように、関わる人達に「君だから安心して任せられるよ」と言ってもらえるような人間に1日も早くなれるよう、日々努力しています。
